受付時間 | 9:00-18:00 |
---|
休業日 | 不定休 |
---|
低金利の今は、見直しのチャンスです。自分の選択肢として有利かどうか検証してみましょう。
借り換えというのは、現在の借入金融機関からほかの金融機関に変えて新たに借り入れすることです。
借入の目的を確認しましょう。
●住宅ローンの総返済額を軽減するための借換え
●毎月の住宅ローンの返済額を減額するための借り換え
●金利の上昇リスクを回避するための借換え
諸費用 | 内容 |
手数料 | 金融機関に支払う事務手数料 定額の手数料が一般的 |
保証料 | 保証会社に支払う費用 (保証人の代わりになってもらうための費用) |
団体信用生命保険料 | 借り入れた人に万一があった場合に、金融機関に支払われる生命保険 保険金額は万一があった時点での住宅ローンの残債 通常の保障以外に三大疾病保障付きなどがある(金利に特約保険料分の上乗せ) |
登記費用 | 抵当権の設定費用 ●登録免許税(新規の場合:融資額×1/1000) (借換えの場合:融資額×4/1000) ●司法書士報酬 |
一括返済手数料 | 現在借り入れしている金融機関に支払う手数料 |
経過利息 | 一括返済する日までに発生する住宅ローンの利息分 |
あいう銀行 | KAKIKU銀行 | サシス銀行 | |
手数料 | 32,400円 (定額) | 432,000円 (定率) | 32,400円 (定額) |
保証料 | 360,000円 | 0円 | 0円 |
団体信用生命保険料 | 0円 | 0円 | 0円 |
登記費用 | 150,000円 | 150,000円 | 150,000円 |
一括返済手数料 | 10,800円 | 108,000円 | 108,000円 |
合計額 | 553,200円 | 592,800円 | 193,200円 |